Cheng Bi has been published in newspaper of GuanXiHuaWenShiBao.
程璧(チェン・ビー)が関西華文時報(2014年11月15日号)の新聞記事に掲載されました。
[記事本文より抜粋]
【日中を翔る】
中国人女性アーティスト チェン・ビー(程璧)
デビューアルバムを日本国内でリリース
日中を代表する詩人の作品を歌に
中国人女性アーティストのチェン・ビー(程璧)が、デビューアルバム「詩遇上歌(PoetryMeets Song)」を日本国内でリリースした。谷川俊太郎や中国現代詩人の北島(ベイ・ダオ)など、日中を代表する詩人の詩に曲をつけた作品全9曲を収録している。発売は日中の文化交流を進める音楽レーベル「PANDA RECORD」。
本紙記者が新アルバムにかけた想いを聞いた。
ー日本で活躍することになったきっかけは?
チェン・ビー(以下、チェン) 私は中国の山東省で生まれました。両親の仕事が忙しかったので、4歳から祖母に育てられました。亡くなった祖母と四合院(中庭がある昔ながらの家屋)で一緒に過ごした時間は私の原点で、その思い出は今でも大切な宝物です。祖母は民国時代の生まれで、もし生きていれば90歳を越える年齢になっていますね。手先が器用で、窓に貼る切り紙(窓花)を作ってくれたのを今でも覚えています。祖母は草花や自然が好きで、よく民謡も歌ってくれました。
高校生になった頃から日本の文化に興味を持つようになって、それから日本語を一生懸命に勉強しました。北京大学の大学院に進んでからも、主に茶道や華道に関する日本の伝統芸術について研究しました。もちろん、日本の伝統芸術だけでなく、アニメや漫画も大好きでした。今考えると、ずっと日本の文化に触れる生活を送っていました。日本とは「運命の出会い」だったのかも知れませんね(笑)。
もう一つの出会いは、大学生の時に買ったクラシックギターです。ギターを弾いていると自然に言葉とメロディーが浮かんでくるんです。ギターを持って歌う事は自分の「本能」なんだなと感じました。その時に書いた曲を録音して、「晴日共剪窓」という自主制作のアルバムを作りました。アルバムのタイトルは、祖母が作ってくれた窓に貼る切り紙(窓花)にちなんで名付けたものです。
北京大学の大学院の二年目に、東京の企業にインターンシップとして参加する機会を得ました。これが初めての来日でした。一番印象的だったのは、東京の木々の緑色がとても鮮やかでキラキラしていた事です。日本の自然の美しさに触れて、やっぱり日本に来てよかったなって実感しました。日本での滞在中に日本人の友達もたくさんできました。半年のインターンシップを終えて中国に帰ったのですが、大学院を卒業した後は迷わず再び日本に来ました。インターンシップ時代に知り合った日本人の友達がいろいろとサポートしてくれました。日本に来る事が出来たのは、彼らのお陰だと感謝しています。日本に来てから、早速ライブハウスで演奏活動を始めました。ライブハウスで日本人アーティストと共演したことは、音楽の上でも大きな刺激になりました。
いまではすっかり日本での生活にも慣れました。最近は、中古で買った自転車で近所の街中を走っています。自転車をこいでいると、思わぬメロディーが浮かんだりします(笑)
PANDA RECORD
http://panda-record.com
日中の文化交流を進める音楽レーベル。中国人アーティストの作品を、日本から世界に発信しています。程璧(チェン・ビー)の公式デビューアルバム「詩遇上歌(Poetry Meets Song)」や自主制作アルバムの「晴日共剪窓」は、「PANDA RECORD」のWebサイト及びiTunesStoreやamazonから購入できます。